街の特徴
- 駅の利便性と買い物施設の充実は魅力。治安の良さも兼ね備えた老若男女全てにお勧めしたい街。
- 1日当たりの乗降客数は約55万人という大きな柏駅。柏市の人口が約40万人に対し多くの人がこの駅を利用する理由として、交通の利便性の高さと、ショッピング施設の充実が挙げられる。柏駅には、JR常磐線、千代田線、東武野田線と3路線が乗り入れ、東京、千葉、埼玉、茨城に直通でアクセスできることは非常に魅力が高い。また、駅周辺には、高島屋、そごう、丸井などの大型百貨店が立ち並ぶ。若者向けのファッション店も充実していることから、平日の夕方以降、あるいは、週末は若者でにぎわっている。
一方、住環境だが、自然も豊かで閑静な住宅街ということが出来るだろう。比較的治安の良い地域と言われているだけあり、街並みは落ち着いている。また、公園も多数あるこや、住宅街にもスーパーなど買い物施設が充実していることから、子供を育てやすい環境が揃っていると言っても良いであろう。
これだけの好条件が揃っているにも関わらず、快速停車駅では無い分、この地域の家賃相場は比較的安く設定されている。長く住み続けることを希望している方にとっては特に、魅力的な街と言えそうだ。
![]() |
|
---|
交通・地図
柏の新着物件
この街に近い街を探す
JR常磐線 | |
---|---|
東武野田線 |
|