街の特徴
- 急行も使えて3路線乗り入れている便利な街。お店も豊富で自然も豊富。バランス感覚に優れた街だ。
- 3路線が乗り入れるターミナル駅。都内新宿へは小田急線一本、横浜へも地下鉄一本で行ける好立地が特徴的だ。
駅はとても大きくそして綺麗。駅前には大型のスーパーがあり、買い物はここで一通りなんでも揃うだろう。スーパーの他にも様々な飲食店、プラネタリウムがある文化センター、蔵書の豊富な図書館など、様々な施設があり湘南台での生活に彩りを与えるてくれるだろう。
駅からは慶応大学行きのバスも出ており、藤沢キャンパスへ通う学生の姿を多くみかける。湘南台駅が藤沢キャンパスの最寄りの駅となる為、ここでお部屋を借りる学生が多いのもうなずける話だ。
一方、駅から離れると閑静な住宅街が広がり、自然豊かな公園もある。住む上で十分な環境を持った街だといえるだろう。
![]() |
|
---|
交通・地図
基本情報
主要駅までの所要時間 | 横浜→28分 | ||
---|---|---|---|
急行・快速 | 利用可 | 乗降人員数 | 150,504人 |
タクシー代 | 横浜駅から8,000円前後※深夜割増し適用済み料金 |
始発・終電
沿線名 | 始発 | 終電 |
---|---|---|
小田急江ノ島線 | 05:15(湘南台→相模大野) | 00:13(相模大野→湘南台) |
主要駅までの所要時間・路線図
※表示所要時間は、日中平常時の最速のもので、乗り換え・待ち時間を含みません。
地図
※初期表示の場所は、駅から離れている場合があります。
![]() |
|
---|