不動産用語・原状回復|賃貸[賃貸マンション・アパート・賃貸一戸建て]を探すならハウスコム

地図からお部屋を探す

と

お部屋さがしはハウスコム

と

不動産用語集

原状回復

賃貸業界においては、退去時に部屋を借りた時の状態に戻すという意味で使われます。
一般的には、借りた物を返却する際には、借りたときの状態、すなわち原状のまま返すのが普通です。
ですが、居住物は退去時に原状そのまま、つまり入居時と同じ状態に戻すことはほぼ不可能といってよいでしょう。よって、賃貸物件は、普通に使用すれば当然起こりうる経年劣化については完全に戻す必要はないと解されており、経年劣化以外の箇所を原状に戻せばよいということになっています。

なお、賃貸借契約の特約によって、借主が経年劣化分も全負担する条項を入れることは認められています。退去時の不要なトラブルを避けるためにも、契約の条項、特に特約についてはしっかりと確認しておくことが必要です。

不動産用語集TOPへ戻る

不動産用語を探し直す

キーワードから探す

検索

賃貸をお探しの方はこちらから検索していただけます

  • 路線・駅から探す
  • 地域から探す
  • 地図から探す

ハウスコムの新着物件

インデックスページへ戻る

ハウスコム公式Facebook

住まいの様々な情報を発信!

賃貸物件(マンション・アパート)検索サイト"ハウスコム" 全国200店舗以上の"ハウスコムグループ"は、
最新の賃貸マンション・賃貸アパートの賃貸住宅情報をご紹介しています。

このページの先頭へ

  • 全住協
  • 日管協