日本の伝統的な引き戸の一つで、和室によく見られます。 木で組んだ枠の表面に和紙を貼り、引き手をつけたもので、汚れても何度でも張り替えができるのが特徴です。 大部屋にしたり、小部屋に分けたり、といった間仕切りとしても使われます。
不動産用語集TOPへ戻る
インデックスページへ戻る
一覧を見る
ハウスコムPR
キャンペーン一覧
住まいの様々な情報を発信!
ハウスコム公式Facebookページへ