204号室

写真を見る
38万円 (共益費 -)
- 敷
- 380,000円
- 礼
- 380,000円
- 保
- -
- 償
- -
公開
パークハウス平河町は、東京都千代田区平河町にある14階建の賃貸マンションです。築年月は、2007年10月で現在築19年になります。最寄り駅の東京メトロ 有楽町線麹町駅から徒歩4分です。
この建物に1件の情報更新日:
参考賃料 |
38万円 |
|---|---|
間取り |
2LDK |
空室 |
1部屋 空室を見る |
物件種別 |
賃貸マンション |
階層 |
地上14階地下1階 |
構造 |
RC |
築年数 |
2007年10月(築19年) |
駐車場 |
無 |
最寄駅 |
|
所在地 |
東京都千代田区平河町 |
小学校学区 |
麹町小学校 |
中学校学区 |
麹町中学校 |
取り扱う不動産会社・店舗が1社、募集中の部屋が1部屋あります。

写真を見る



38万円 (共益費 -)
公開
掲載履歴とは、過去に掲載された時点の情報を履歴として一覧にまとめたものです。
※最終的な成約賃料とは異なる場合があります。また、将来の募集賃料を保証するものではありません。
40代 / 女性 / 元住人
子どもの遊び場が不足していると感じる。近隣の公園の大部分が工事で閉鎖しているため、子どもたちが密集して遊んでいる。 土地柄仕方がないが、保育園の園庭設置率は低く、小学校の校庭もとても狭い。
60代以上 / 男性 / 住人
南に皇居東御苑、北に小石川後楽園、西に北の丸公園、もう少し足を延ばせば千鳥ヶ淵、外堀、日比谷公園までも徒歩で行ける。さすがに番町には勝てないが神田の中では恐らくトップクラスの自然環境(たたし神保町自体は緑はない)。
※口コミに関するお問い合わせはこちらからお願いします。



地下鉄雑司が谷駅から徒歩10分
宣教師の生活を知る明治期の貴重な建物
明治40(1907)年にアメリカ人宣教師、J.M.マッケーレブが居宅として建てたもの。明治期の希少な木造洋風建築であり、東京都指定有形文化財。雑司が谷地域の歴史・文化を併せて展示している。
提供元:昭文社