賃貸アパート
- 所在地
- 千葉県松戸市松戸
- 最寄駅
-
- 常磐線 松戸駅 (徒歩10分)
- 京成松戸線 上本郷駅 (2.64km)
- 築年月
- 2026年1月
- 構造
- 木造
- 階数
- 地上3階

写真を見る
- 敷
- -
- 礼
- -
- 保
- -
- 償
- -
公開
松戸駅の賃貸物件[マンション・アパート・戸建]1,690件、建物169件掲載中。物件更新日:2025年11月24日は33件更新。
賃貸アパート


写真を見る
公開
条件を絞り込みませんか?

駅の東口側にはイトーヨーカドー。西口側にはダイエーなど大型のショッピング施設が立ち並んでいる。その他にも駅を中心に飲食店など、多くの商店が集まっている。一方、住宅街には地域密着のスーパーが、郊外にはコジマ電気、ヤマダ電機、ニトリなど大型の量販店が出店しており買い物に不便さは感じられない。
一方、この地域の代表的な催し物として8月に開催される花火大会や10月の松戸祭りなどが挙げられる。花火大会には毎年20万人もの人が集まり、松戸祭りでは、多くの屋台が出店しパレードも行われる。また、この地域には国の重要文化財としても指定されている戸定邸(とじょうてい)や矢切りの渡しなど歴史を感じられるスポットが多くあることも特徴である。
この地域は坂や階段が多いのは難点だが、公園あり、江戸川などの自然あり、その上、歴史も感じることができる。この贅沢な環境が気に入るという方はきっと多いに違いない。
街の特徴の情報は2012年09月05日時点での情報です。掲載内容の実施に関してはご自身で最新の情報をご確認ください
| 主要駅までの所要時間 | 上野駅→19分 / 東京駅→27分 |
|---|---|
| 急行・快速 | 各駅停車のみ |
| 乗降人員数 | 312,608人 |
| タクシー代 | JR上野駅より6,000円代※深夜割増し適用済み料金 |
| 沿線名 | 常磐線 |
|---|---|
| 始発 | 04:35(松戸駅→日暮里駅) |
| 終電 | 24:54(日暮里駅→松戸駅) |
※表示所要時間は、日中平常時の最速のもので、乗り換え・待ち時間を含みません。



京成金町線柴又駅から徒歩10分
都内で唯一残る渡し船
東京観光の名物・矢切の渡しは江戸時代初期から続く伝統的交通手段。柴又帝釈天の裏手の河原から江戸川を挟んで千葉県松戸市下矢切を結ぶ。約5分間の船旅は情緒たっぷり。
提供元:昭文社




京成金町線柴又駅から徒歩8分
和洋折衷の建築美を誇る
大正末期に建てられた邸宅を公開。木造二階建ての日本家屋に、石造りのマントルピースやステンドグラスを配した洋風の応接間もある。庭園は、国内はもとより、海外においても高く評価されている。葛飾区登録文化財。東京都選定歴史的建造物。
提供元:昭文社




京成金町線柴又駅から徒歩5分
柴又を見守り続ける寺
寛永6(1629)年に創建された古刹。帝釈天板本尊を祀ることから、帝釈天の名前で親しまれる。帝釈堂の周囲には見事な彫刻が施され、そのまま彫刻ギャラリーになっている。
提供元:昭文社
20代 / 男性 / 元住人
子育て・病院
近くに大きな公園があり子供連れの方が多く見受けられる。その公園で夏祭りなどのイベントも開かれるので子育てには楽しいかも。病院も駅前に揃っていて便利。
30代 / 男性 / 元住人
子育て・病院
松戸駅に行く途中に小さな公園があり、小さな子供が遊んでいたりする。夜は缶ビールを飲みながら話している人達がいるので、そう言うのが嫌な人は夜は近づかないことをおすすめします。また、病院も松戸駅周辺にある。
※口コミに関するお問い合わせはこちらからお願いします。
似た条件でさらに探す
ライフステージ
室内設備
こだわり
バス・トイレ
趣味
バルコニー
収納
位置・立地
玄関
建物設備
キッチン
インフラ
お得な条件
入居条件