405号室

写真を見る
9.2万円 (共益費 12,000円)
- 敷
- 92,000円
- 礼
- 184,000円
- 保
- -
- 償
- 92,000円
公開
トーシンフェニックス南麻布は、東京都港区南麻布にある11階建の賃貸マンションです。築年月は、2003年10月で現在築23年になります。最寄り駅の東京メトロ 南北線麻布十番駅から徒歩7分です。
この建物に1件の情報更新日:
40代 / 女性 / 元住人
高輪公園、高輪の森公園など、緑豊かで思い切り遊べる公園が近い。午前中や午後早い時間は未就学児、放課後は小学生が集ってる印象。高輪公園には児童館もあって学童もある。倍率高いけど高輪保育園は本当に良い保育園。マンション自体は幹線道路沿いなので空気は良くないが、高輪エリアは子供連れで住みやすいと思う。
30代 / 男性 / 住人
24時間営業のピーコックがあります。これが非常に便利です。以前住んでいたマンションには小さなスーパーがついていましたが、夜は8時には閉まってしまいますしスーパー自体も小さかったです。しかし、芝浦アイランドのピーコックは大きくて非常に使い易い。品揃えも良く大満足です。田町駅から芝浦アイランドへ向かう途中にお店があり色々楽しめます。最近は、ムスブ田町も出来て益々便利になりました。駅周辺が物凄く変わりました(良い方向に) 〓〓〓 追記 〓〓〓 田町の東口は本当に変わりました。自分は大学は慶應で田町の西口から出て通っていたのですが、学生の頃は東口の方に行くことは殆どありませんでした。飲み会でも食事でも全て西口側で済ましていました。その頃に比べると雲泥の差です。しばらく田町に行っていない方は是非行ってみてご自分の目で確かめることをお勧めします。ムスブ田町にメゾンカイザーが入っており、クロワッサンがとても美味しいです。ライフというスーパーもあり、最近はライフの方にばかり行っています。自分が以前住んでいた広尾に比べると、飲食店のレベルは少し落ちますが、それを上回るくらいに買い物面で利点があります。 〓〓〓 追記 〓〓〓 田町の駅周辺が再開発が進み非常に便利になっています。 食事をする場所も増え、自分が大学生だったころとはかなり変わりました。 帰ってくる途中にお酒が飲める店などがありますが、おかしな人は今のところ見かけないですね。ホームレスみたいな得体のしれない酔っ払いなどは見かけないですし、一見して普通に会社員か学生かという人達が殆どです。新宿や渋谷等と違って、わざわざ田町周辺にお酒を飲むために遠くから人が来るということも殆どないでしょうから、そういう部分では、繁華街に比べて治安は良いと思います。
※口コミに関するお問い合わせはこちらからお願いします。


JR山手線目黒駅から徒歩5分
路地裏食堂の絶品創作オムライス
山のようなオムライスが食べられる小さな食堂。イチオシの「お正油オムライス」は、ナンプラーで味付けしたご飯を使ったオムライス。洋食なのに口の中に広がるのは和の風味という意外性を楽しめて、その味も格別の一品。
提供元:昭文社