Question

入居審査の通過後に大家側の都合で突如キャンセルとなったんだが…?

申込金を支払って入居審査も問題なく通過。手付金も支払い、あとは契約書に判を押しに行くだけだったのに、突然大家側の都合で契約はできないと言われた。 契約書に判を押す前だから契約は未成立だけど、とりあえず手付金を返金するので…と言ってきているのだが、こちらは色々と準備を進めていただけに、今更そんなことを言われても非常に困る。何とかできないのだろうか?

Answer

契約書に判はまだ押してはいないですが、賃貸借契約は大家さんと入居者との間に口約束があればそれで成立します。このケースの場合、入居審査を通過した時点、あるいは手付金を払った時点で契約は成立したとみなせます。
よって、本件は契約成立後に大家さんから解約を言い渡されたという状況です。その場合、大家さんは手付金を入居予定者に返還し、さらに手付金と同額の金銭を違約金として支払わなければなりません。もし手付金だけしか返還しないと主張された場合は、速やかに宅建協会や法律相談所などの専門家に相談してください。