賃貸マンション
- 所在地
- 東京都杉並区和泉
- 最寄駅
-
- 京王線 明大前駅 (徒歩15分)
- 京王線 代田橋駅 (徒歩11分)
- 築年月
- 2026年1月
- 構造
- RC
- 階数
- 地上5階

写真を見る
- 敷
- -
- 礼
- -
- 保
- -
- 償
- -
公開
明大前駅の賃貸物件[マンション・アパート・戸建]1,337件、建物126件掲載中。物件更新日:2025年11月22日は61件更新。
賃貸マンション


写真を見る
公開
条件を絞り込みませんか?

京王線と井の頭線の交差する街。
日本を代表する繁華街新宿・渋谷までどちらも10分程度、人気の吉祥寺エリアまでも15分程度。しかも全て乗り換えなしで直通という抜群の利便性を誇る。
駅前は飲食店が多く、明大前で飲み明かすことも可能だ。一方駅から少し遠ざかると閑静な住宅街が広がり、高い利便性と住みやすさを兼ね備えた街。
街の特徴の情報は2010年2月17日時点での情報です。掲載内容の実施に関してはご自身で最新の情報をご確認ください。
| 主要駅までの所要時間 | 渋谷駅→7分 / 新宿駅→7分 |
|---|---|
| 急行・快速 | 利用可 |
| 乗降人員数 | 236,330人 |
| タクシー代 | 渋谷駅から2,000円台※深夜割増し適用済み料金 |
| 沿線名 | 京王線 |
|---|---|
| 始発 | 04:41(明大前駅→新宿駅) |
| 終電 | 00:52(新宿駅→明大前駅) |
※表示所要時間は、日中平常時の最速のもので、乗り換え・待ち時間を含みません。




小田急小田原線下北沢駅から徒歩3分
ショップ併設のおしゃれカフェ
自家製のケーキやタルトをはじめ、色鮮やかなパフェなどデザートメニューが豊富。オムライス、パスタなど軽食もある。店内にはインテリア雑貨などを扱うかわいらしいショップも。
提供元:昭文社

京王井の頭線東松原駅から徒歩7分
元和2(1616)年玄覚法師により京都伏見に創建された寺
元和2(1616)年、京都伏見に創建された浄土真宗本願寺派(西)の寺院。現在の地に移ったのは昭和4(1929)年。平成24(2012)年、インド風本堂が新築された。
提供元:昭文社


小田急小田原線梅ヶ丘駅から徒歩5分
スポーツ施設を備えた梅が有名な公園
閑静な住宅街にある公園。小高い丘になった園内には有名な梅林があり、2月上旬から3月上旬にかけては梅まつりも行う。約650本の梅の香りに誘われて、園内をのんびり散歩するのも楽しい。
提供元:昭文社
20代 / 女性 / 住人
子育て・病院
様々な種類の病院が近場に何件もあるため困らない。 高校、大学があるので治安は悪くは無い。大学生が駅前でたむろするが、ガラの悪い学生はあまり見ない。
40代 / 男性 / 賃貸検討者
子育て・病院
学生街なので子育てには向いてないと思います。住人ももしかしたらファミリーもいるかもですが、やはり若い人や子なしの夫婦、単身者向きだと思います。
※口コミに関するお問い合わせはこちらからお願いします。
似た条件でさらに探す
室内設備
ライフステージ
こだわり
入居条件
インフラ
収納
バス・トイレ
位置・立地
玄関
バルコニー
趣味
キッチン
建物設備
お得な条件
トレンド