駅から徒歩XX分と言われても、基本的に車で移動するから参考にならない…。
賃貸の広告には徒歩XX分と書かれていることが多いけど、普段の移動は車なのでイメージできず、あまり参考にならない。車での所要時間も書いてほしい。
Answer
徒歩XX分という表記は、不動産屋が広告を出す際に記載することが義務付けられています。そのため、まず徒歩で移動することがないような距離であっても、徒歩100分という書き方になることもあります。とはいえ、このように駅からかなり離れている物件は大抵自動車でXX分との併記があります。
そもそも、自動車での正確な所要時間というのは算出が難しいものです。時間帯、天候、通行可と通行不可の区間、工事などのさまざまな道路事情で異なってくるため、地図上の直線距離を自動車の平均速度で割った数字を所要時間と記載しているのが実情です。地図などのナビで経路を指定し、出てきた数字を目安とするのがいいでしょう。