ゴミ置き場が部屋の前にあって臭いがきつい。どうにかできない?
アパートの1階に居住しているけれども、部屋の前に住人用のゴミ置き場があって、朝は風向きなどによって悪臭が部屋に流れ込んできて困っている。大家さんに何とかしてもらいたいと相談したものの、ゴミ置き場の場所を簡単に変えることはできないし、お金も無いという。 立地がとても良くて気に入っているのに、これ以上続くなら引っ越しも考えている。どうにかならない?
Answer
ゴミ置き場は共用部分にあたります。そして、大家さん側は住人が快適に生活できる場を提供しなければならないことになっていますので、大家さんに何度も働き掛けるのがベストです。例えば、大家さんに実際に部屋に来てもらって部屋の臭さを感じてもらうなどして、このままではとても快適な生活が送れないと主張してみましょう。
また、自ら解決策を色々と提案してみましょう。ゴミ置き場に蓋や扉が無ければそれを設置する。蓋や扉がある場合は、臭いが漏れるような隙間があればそこを塞いでもらう。または蓋や扉をしっかりと閉めてもらうことを住人たちに徹底する。…といったアイデアを出してみるのです。
それでも大家さんが首を縦に振らなかったら、引っ越しもやむ無しかもしれません。