契約満了日直後に退去することが決まっていても、更新料は支払わなければいけませんか?
会社の都合により急な転勤が決まりました。現在住んでいる部屋の契約更新が近いのですが、実は転勤日は更新日から1週間後なのです。色々準備に時間がかかりそうで、転勤前日にやっと部屋が片付きそうな状態です。更新しないと部屋に住み続けられないので更新はやむなしとは思いますが、その1週間だけのために更新料を払うのは少しもったいないかなと思います。何とかなりませんか?
Answer
厳密に解釈すれば、たとえ1日でも契約満了日を過ぎてしまえば更新料が発生するのは契約上当然のことです。それに加え、1週間分の日割り家賃か、契約によっては家賃1ヶ月分かそれ以上の費用がかかってしまうかもしれません。ですから、それを何とかまけてもらえないかと思うのは無理もありません。
しかし、こういうのは最終的には大家側の判断次第になりますので、まずは交渉してみましょう。事情を話し、何とか更新料を免除するか割り引いてくれるよう頼めば、その通りにしてくれる可能性はあります。また、家賃が日割りではなく1ヶ月かかる契約だった場合、家賃の減免についてもダメ元で交渉しておくといいかもしれません。上手くいけば家賃も割り引いてくれるでしょう。