Question

1階住みでエレベーターを使うことはないから、共益費を割引して欲しい。

エレベーターが付いているマンションの1階の部屋を契約した。 調べたところ、1階の部屋と2階以上の部屋の共益費には差がないことが分かった。共益費の中にはエレベーターの管理費も含まれているのだろうけど、1階に住んでいるとエレベーターを使うことはない。なら共益費からエレベーター管理費の分を割り引いてもいいのではと思っているのだが…。

Answer

現在募集中の各マンションの共益費の金額を見ていって、額面に違いがあった場合は床面積を確認してみてください。おそらく面積に差がついているはずです。
つまり、共益費が異なっている賃貸物件の多くは、床面積に応じて金額に差異が生じるようになっているのです。
共益費については、誰が何を負担するのかという基準を決めるのは困難です。上の階に住んでいても、健康のためにエレベーターを一切使わないという人もいるでしょうし、モニター付きイヤホンがついていても面倒だから使わないという人もいるでしょう。個人個人の事情に合わせて共益費の額を細かく変えるのは現実的ではありません。そのため、目に見えて違いが分かりやすい床面積を共益費の基準としている所が大半です。
エレベーターの維持管理費は確かに安いものではありませんし、使わないからその分共益費を割り引けという気持ちも分からないではありません。ですが、そもそも大家側がエレベーターの使用状況を共益費の金額を決めるための基準としていなければ、割り引いてもらうのは難しいのではないかと思われます。