アース線は必ず接続しないといけないのですか?
初めての一人暮らしにむけ家電も一通り買いましたが、アース線というものを備えている家電が多いのに気付きました。アース線は必ず繋げなければいけないものなのでしょうか?
Answer
付けても付けなくても構いません。ただ、アース線は何らかの理由で漏電した際に電気を逃がして感電を防ぐ役割があります。接続自体はドライバーがあれば1分もかかりません。最近はドライバー不要で差し込むだけで済むタイプのものもあります。何かあった時のお守り代わりとして繋げた方がいいでしょう。
なお、基本的にアース端子は1つしかついていませんが、1つの端子に複数の電化製品のアース線を繋げることが可能だということは知っておくと役に立ちます。端子がない場合は、プラグ型の漏電防止用タップで代用が可能です。