Question

隣がうるさい…。何とかしたいけど、いい方法ってありませんか?

隣の騒音がひどい。注意しようにも、逆恨みされて何かされたらと思うと怖くてできません。どうしたらいいですか?

Answer

賃貸住宅の苦情の上位に位置するのが騒音です。
もし、隣人がわざと音を出しているようなのであれば大いに問題です。騒音を録音したり、大家さんや管理会社の方に同席してもらうなどして証拠を集め、隣人に伝えてもらってください。
ただ、歩く音、話し声、ドアの開閉音、テレビの音などは、生活音といって生活する上で避けられない音で、隣人だけでなくあなたもその音を出しています。それに、音の感じ方には神経質な人や鈍感な人などの個人差があったりするので、わざとかどうかの判別も難しいのが実情です。それでもものには限度がありますから、我慢できないと思ったら、大家さんや管理会社に事情を話し、そちらから隣人に苦情を伝えてもらうことです。

おっしゃる通り、直接苦情を言うのは賢明ではありません。殺人のような最悪のケースに発展してしまうこともありえるため、出来る限り中立的立場の方から伝えてもらうのです。
逆に、騒音を訴える方に問題があるケースもあります。騒音を立てられていると思っているのは、実は自身のストレスによるものだったり、ただ神経質すぎるだけだったり、または鬱やノイローゼなどの病気だったという可能性もあります。体調に何かしらの不調や不安を感じているなら、少し体を休めてみましょう。

何度言っても改善がみられない、気になってしょうがない、といった場合は思い切って引っ越してしまうのも選択肢の一つです。ただ、隣人が故意に騒音を出しているというようなケースでないのであれば、引っ越し代や慰謝料といったものの請求等は難しいでしょう。