Question

一度伝えた解約日をずらすことは可能でしょうか?

解約通知を出したけど、事情があって解約予定日をもう少し先に延ばしたいと思っています。問題ないでしょうか。

Answer

ほとんどの賃貸借契約書や重要事項説明には、解約の意思表示は取り消すことができないという趣旨の文言が入っています。よって一度解約通知を出したら、それを取り消したり、日を延ばしたりすることは出来ないと考えてください。
というのは、通知を出した後に貸主側は次の入居に向けてスケジュールなどを組みます。「XX日退去予定のお部屋です」という広告を打ったり、リフォームやクリーニングの予約を入れたり、と解約予定日を基準に準備をするので、急に変更になってしまうとこれらのスケジュールが狂ってしまいます。
ですが、ダメ元で相談してみるのは無駄ではありません。大家側にしてみれば、部屋が空くよりも埋まっているほうが家賃収入が増える分都合がいいこともあるのです。次の入居者を見つけるのに時間がかかりそうな閑散期なら、延長に応じてくれる可能性はあるかもしれません。