引っ越ししようとしたらまだ内装工事が終わっていないらしく入居できなかった…。
引っ越し当日に部屋の扉を開けたらまだ内装工事をしていて、工事の人からもう少し時間がかかるから今日入居は出来ないと言われてしまった。そんな説明は大家さんからも仲介業者からも受けていないのですが…一体どうしたらいいんですか?
Answer
すぐに大家さんか仲介業者に連絡してください。
物理的に引っ越しができないのであれば、改めて入居できるまでの各種経費を大家側に請求できるでしょう。
大家側には、契約が始まるまでに入居者が滞りなく入居できる環境を整える義務があります。無論、内装工事も契約が始まるまでに終えなければなりません。
もしかしたら、やむを得ない事情で内装工事が遅れたからしょうがないと弁明する大家さんがいるかもしれません。しかし、それは入居者にとっては関係のない事情です。堂々と入居できなかったことで発生した損害の賠償を請求してください。
また、大家さんだけでなく仲介業者の責任もある程度問われることになるかもしれません。専門家に相談しながら賠償などの交渉を進めましょう。