Question

ピッキングで空き巣に入られた!カギの交換代は誰が負担する?

ピッキングで空き巣に入られました。金目の物は置いていなかったので幸い被害はほとんどありませんでしたが、怖いのでカギの付け替えを家主に頼もうと思っています。交換費用は法律的にどちらの負担となるのでしょうか?

Answer

カギを壊されたりしているのでなければ、原則入居者の負担となります。
ピッキングによって空き巣に入られたとはいえ、カギ自体はきちんと機能しており、壊れているわけではありません。
よって特に過失があるとも認められないため、大家負担でカギの交換を要求するのは難しいでしょう。
とはいえ、大家側にも防犯対策が弱かったかもしれないなどの何らかの負い目を感じている可能性があります。全額負担は難しくても、一部負担としてもらえるかもしれません。一度相談してみるとよいでしょう。