Question

外壁工事でバルコニーが使えない。その分家賃を値引きしてほしい。

現在マンションで外壁工事とバルコニーの修繕が行われています。音や振動、ほこりもそうですが、シートで覆われると日光が射さないので洗濯物を乾かすのが大変です。期間は2ヶ月弱とのことですが、とても不便です。 しかし、家賃はそのままなのです。このような不利益を被っているのだから、その分だけ家賃を値引いてもらうことはできないのでしょうか?

Answer

「工事によってバルコニーが使用できない。入居時にバルコニーも含めて全て普通に使用できるという前提で家賃を払うという契約をしたのに、現況はそうなっていないからその分家賃を割り引いてほしい」

…確かに一見筋が通っているようですが、残念ながら割り引いてもらえる可能性は低いと思われます。
外壁工事は建物の美観、耐震、修復が目的で、いわば建物全体のメンテナンスの一環といえます。こういう共用部分のメンテナンスは大家側が負う義務です。もちろんバルコニーも外壁と同様に共用部分にあたるため、大家側としては常に管理維持していかなければなりません。たとえバルコニーが面している部屋といえども、入居者がバルコニー工事を辞めさせたりすることはできません。法律でもこのようなケースの場合、入居者は拒否することはできないと書かれています。
とはいえ、度を越した振動や騒音があればその限りではありません。明らかに過剰な状況にあると感じたなら、映像や音声などの客観的なデータを揃えて管理組合や仲介業者などの関係者に相談してみるといいでしょう。