Question

大家さんと揉めて頭にきたので内容証明を送ります。ダメ?

大家さんとトラブルになり、もう話し合いをしても無駄だと思ったので、内容証明を送ってこちらは裁判も辞さない覚悟であることをみせつけようと思います。大丈夫かどうかアドバイスをお願いします。

Answer

送る前に、本当にそれでいいのか熟考しましょう。

そもそも内容証明郵便とは、その送付内容が相手へ到達したことを郵便局が証明してくれる制度で、裁判所でも正式に証拠として採用してくれるものですが、このような大仰なものを送付するということは、相手に対して宣戦布告をしたのと同様の意味を持ちます。
穏便に話合いで解決できたかもしれないものを、宣戦布告を行ったが為に相手も意地になり、最後は泥沼の法廷闘争に発展することも珍しくありません。
トラブルになった時、頭に血が上るのはしょうがないかもしれませんが、まずはクールダウンして冷静にもう一度考えるべきです。さまざまな相談窓口に聞いてみるのもいいでしょう。

冷静になって考えてもなお裁判を辞さない覚悟があるのなら、あらゆる準備を整えたのちに送付してもよいでしょう。