重要事項説明なんてしてもらってない。どうしたらいい?
重要事項説明というものを初めて知りました。先日契約した不動産屋ではそのようなことをしなかったのですが、これって問題ないのでしょうか?
Answer
その不動産屋は、重大な違反を犯しています。
宅地建物取引業法で、仲介業者は入居申込者に対し、重要事項説明という設備・条件・制限事項などの契約内容に関する重要な事柄を説明する義務があります。
また、この説明は宅地建物取引士が宅地建物取引士証を提示した上で直接対面で実施し、そしてその内容を書面にして入居希望者へ交付しなければなりません。
もし実施しなければ、営業停止や営業免許取り消しのような重い処分が下されてもおかしくないほどの重い違反なのです。速やかに都道府県や国土交通省の窓口に連絡しましょう。
多忙で重要事項説明を受ける余裕がない場合は、代理人を立てて説明を受けさせることができます。最近ではネット回線を通してオンラインで重要事項説明を受けられるようになりましたが、いずれにしろ対面で実施することは必須事項となっています。