「3人家族にとって理想の間取りはどれなんだろう?」「ほかの3人家族はどのような間取りで生活しているのだろう?」と考えたことはありませんか。
夫婦と子ども1人の3人家族の場合は、2LDKがおすすめです。本記事では、3人家族に2LDKが最適な理由や間取りごとにおすすめの人、活用例について解説します。
これから3人での新居をお探しの方の参考になるかと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。
ライフスタイル別に2LDK以上の間取りを選ぼう
3人家族ならば、2LDK以上の間取りを選ぶのがおすすめです。しかし3人家族と一括りに言っても、ライフスタイル別で最適な間取りが異なっていきます。
自分たちにとってどの間取りが最適なのか確認していきましょう。
小学生以上の子どもがいる3人家族なら「2LDK」の間取りがおすすめ!
2LDKは、子どもが自分だけの部屋が欲しくなったときに、臨機応変に対応して子ども部屋を設けられる便利な間取りです。
2LDKの具体的な活用例とおすすめの人を確認していきましょう。
2LDKなら、子ども部屋を設けることができる!
2LDKの間取りは、10畳以上のリビングダイニングキッチンと2つの居室がある間取りなので、先述したとおり子ども部屋を設けることも可能です。
1つの居室は3人で寝るための寝室、もう1つの部屋は子ども部屋としての使い方ができます。子どもがまだ乳幼児であれば子ども部屋は必要ないでしょう。しかし、成長するにつれて自分の部屋が欲しくなる子どもは多いので、臨機応変に子ども部屋が設けられる2LDKがおすすめです。
2LDKの活用・工夫
2つの居室を単純に寝室と子ども部屋に分ける以外にも、1つの部屋に間仕切りをして書斎と子ども部屋として使ったり、子どものものやベッドなどは置きつつ学習環境はリビングに設けたりと、ライフスタイルや教育方針などに合わせて部屋の使い方を工夫できるのも2つの居室がある2LDKの利点です。
2LDKは、立地にもこだわりたい3人家族ライフスタイル向け
利便性のよい立地で、なおかつある程度の広さを確保したい人には2LDKがうってつけです。
1LDKでも駅近くの好立地に建物があることも多いのですが、3人家族で住むには少し手狭に感じるかもしれません。3LDKは専有面積も広く、ゆとりある生活が送れますが、駅近の賃貸物件数は多くありません。あったとしても、分譲マンションのように家賃の高い場合がほとんどです。
2LDKなら駅近の好立地でも賃貸物件の件数が多いので、数ある選択肢のなかから気に入った物件を選べます。
将来的に子どもが増える予定の3人家族なら「3LDK」の間取りがおすすめ!
3LDKの間取りは、10畳以上のLDKと居室が3部屋で構成されている間取りです。
将来的に子どもが増えたとしても子ども部屋を確保できる間取りなので、ゆとりをもって同じ物件に長く住みたい3人家族には3LDKがおすすめといえます。
3LDKなら、それぞれの個室を設けることができる!
3LDKはリビングダイニングキッチンとは別に居室が3つあるので、さまざまな使い方ができる間取りです。1つは子ども部屋として利用し、残り2部屋は夫婦の寝室や仕事部屋として活用もできます。
コロナ禍の影響で、在宅ワークをする人や自宅にいる時間が増えた人も多く、自宅の仕事部屋の需要が高まってきました。
また、雨の日に室内で洗濯物を乾かす部屋としての使い方や、収納部屋・来客用の寝室としても部屋を確保できるので、ゆとりのある生活を送れる間取りといえるでしょう。
ただし、専有面積が広いことから家賃も上がる傾向にあります。
3LDKの活用・工夫
3LDKは子どもを含むそれぞれに部屋を割り振ることができますが、部屋の配置次第では子どもとの距離やコミュニケーションが不足してしまう懸念点もあります。
リビングから気軽に様子を見に行ける部屋を子ども部屋にしたり、リビングを充実させて家族が皆、集まりたくなるような空間にすることで懸念点を払拭する工夫も必要です。
また、3LDKの場合、1部屋が和室の場合もあります。子どもがまだ1人の時には夫婦の寝室、子ども部屋、くつろぎ空間の和室の3部屋に割り振れますが、子どもが二人になったり、あとあと書斎がほしくなる場合も考えて和室の使い道をあらかじめ想定しておく必要があります。そのうえで問題がなければ和室を含んだ3LDKの選択肢もでてきますね。
3LDKは、ゆとりある過ごし方をしたい3人家族のライフスタイル向け
3LDKの間取りなら広さも十分で、大きな家具を所有していたり、特別に荷物が多かったりしなければ満足な生活が送れます。
3人家族で賃貸物件をお探しの方の多くは、2LDKか3LDKかで悩む場合が多いです。1部屋が増えるだけで収納や部屋の使い方が変わりますので、ゆとりある生活を送りたい3人家族には3LDKがうってつけです。
小学生未満の子どもがいる3人家族であれば「1LDK」の間取りでも充分足りる!
1LDKの間取りは、8畳以上のLDKと居室が1部屋で構成されている間取りです。乳幼児を抱える親は子どもから目を離せません。1LDKであれば子どもが何をしているのか目が届きやすい間取りとなるので、乳幼児のいる3人家族には1LDKの間取りがおすすめです。
1LDKなら、最低限の収納で子どもの思わぬケガを防ぐことができる!
1LDKは、2LDKや3LDKなどの間取りと比べると、収納力が劣る傾向にあります。そのため3人で生活するのであれば、荷物を減らすか、収納の工夫をする必要があるでしょう。
・ベッド下に収納ボックスが入るスペースのあるベッドにする
・収納棚付きのベッドにする
・床下収納がある部屋を選ぶ
・高さのある収納棚を設置する
1LDKの収納スペースは限られているので収納力をカバーするための工夫が必要ですが、小さい子どもの思わぬケガを防げるスッキリとした部屋を作ることができるでしょう。
1LDKの活用・工夫
1LDKといっても、リビングの広さが10帖程度のものから12帖以上の広々したものまで様々あります。ゆとりのあるリビングであれば、間仕切りやレイアウトの工夫で子ども用スペースや作業スペースを設けることができるので、就学前の子どもがいる家庭であれば十分に暮らすことができます。
また、子どもの成長や2人目のことを考えて2LDKや3LDKを検討する家族も多いのですが、先々のことを考えて節約のために子どもが小さいうちは1LDKで過ごすのも一つの方法です。
部屋数が増えれば家賃も高くなるので、本当に必要なタイミングで納得のいく物件に暮らすために節約という目線も必要です。
1LDKは、乳幼児がいる3人家族のライフスタイル向け
子どもが大きくなったら子ども部屋が必要となることもありますが、まだ乳幼児であれば1LDKの間取りでもよいでしょう。
乳幼児は少し目を離した隙に、転んだりぶつかったりしてケガをすることも少なくありません。家事や料理をしているときでも、1LDKであれば子どもが常に目の届く範囲にいることが多いので、親としても安心できる間取りです。
3人家族で住むための賃貸物件を選ぶポイント
間取り以外で賃貸物件を選ぶポイントはいくつもあるので、ここでは3人家族の場合にとくに重要なポイントを解説します。3つのポイントを押さえることによって、引越し後に満足度の高い生活が送れるようになるでしょう。
①収納の広さ
間取りや物件によって、収納の広さは異なります。3人家族であれば夫婦の荷物とは別に子どもの分もあるので、3人分の荷物が収まる十分な広さの収納スペースが必要です。
子どもの成長とともに、洋服やおもちゃなど荷物は増えていきます。収納の広さが十分でない物件だと、納まりきらない荷物が部屋にあふれて部屋全体が散らかってしまう可能性もあるでしょう。
共働き夫婦の場合、ただでさえ家事や洗濯、掃除などに時間がとれないことも多いので、部屋をきれいな状態で保つには収納力が必要不可欠です。
1LDKよりも、2LDKや3LDKのように部屋数の多いほうが収納の広さも増えるのが一般的です。部屋をスッキリときれいに使うためには、収納の広さも重視して賃貸物件を選びましょう。
②和室の有無
小さな子どもや赤ちゃんは、足がつまずいてよく転びます。フローリングだと床が硬いので、転倒したときに子どもがケガをしたり痛がったりすることもあるでしょう。しかし畳であれば、衝撃を吸収するクッション性があるため安全です。
子どものオムツを替えるときやお昼寝をするときにも、クッション性のある畳の上は適しています。また、和室を子どもが遊べるキッズコーナーとしても利用することが可能です。
③音の確認
子どものいる親が気になるのは、やはり周囲への「音」ではないでしょうか。子どもの泣き声や室内を走り回る音、おもちゃなどを床に置く音など、どうしても大きな音がでてしまいます。
近所に迷惑をかけたくない親は、子どもの音に過敏になって生活することになることも少なくありません。子どもが大きな物音を立てるたびに怒ってしまう、負のループに陥ってしまうことも考えられます。
そのため、3人で住む賃貸物件を選ぶときには、音の問題をできる限り解消できる物件を選ぶのがおすすめです。
・防音性の高い鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造の物件を選ぶ
・階下に足音の心配をしなくてよい1階の物件を選ぶ
・両隣に挟まれない角部屋を選ぶ
なお、木造や鉄骨造の物件だとしても、床に防音マットを敷いたり、隣戸と接する壁に本棚や収納ボックスを設置したりといった工夫をするだけでも防音対策になります。
④周辺環境
間取り以外で賃貸物件を選ぶポイントとして、周辺環境も大事になります。
子どもが思わぬケガや病気をした際に病院が近くにあるのか、また小学校や中学校が自宅から通いやすいのかなどを、特に確認しておきましょう。
<特に確認しておくべき周辺環境>
・病院が近くにあるのか
・小・中学校が自宅から通いやすいか
・交番や公民館・児童館など万が一のときに駆け込める施設はあるか
・夜道は暗くないか など
もちろん設備の充実度も大切ですが、周辺環境も確認したうえで賃貸物件を選ぶことが重要です。
3人家族で住むための賃貸物件は賢く選ぼう
3人家族に人気のある間取りは2LDKです。2LDKは賃貸市場にも多くある間取りなので、さまざまな物件のなかから気に入った物件を選べます。また、子どもの成長に応じて2つある居室を臨機応変に使うことが可能です。
もちろん3人家族の状況によって、1LDKや3LDKなどの間取りのほうが適している場合もあります。家族の今後のライフプランや物件を探す際の優先順位を考えたうえで、3人家族で住むための賃貸物件を賢く選ぶようにしましょう。